ニキビ肌とのお付き合い
私は現在30代前半の主婦ですが、10代の頃からずっとニキビに悩まされています。http://www.ush-journalismstudies.com/
お肌のタイプは脂性肌で、特に20代の頃はTゾーンがすぐにテカっていたため、鏡を見ては油とり紙やティッシュでオフする毎日でした。
脂っこいものや甘いものが好きで生活習慣も乱れており、お肌のゴールデンタイムと言われる22時から2時の間にしっかり睡眠をとることなどほとんど出来ていませんでした。
メイクをしたまま寝て翌朝お風呂に入る、そんなことを当たり前にしていたのです。
その結果、私のお肌はみるみる荒れていきました。
繰り返しできるニキビに対し間違ったスキンケアをし、治らないのならいっそ隠してしまえとファンデーションを厚めに塗ってみたりと、今思えば本当にお肌に悪いことしかしていませんでした。
皮膚科に通いピーリングをした時期もありましたが、ピーリングまでしているんだからいずれ治るだろうという安心感により家では手抜きのスキンケア。
友達の紹介でエステに通っても、月に1回エステに通ってそのお店の商品まで使ってるんだから治らないわけがないと、また次第に手抜き。
当然治るわけもなく、鏡を見てはニキビを数える毎日でした。
そんな私ですが、30代に突入した現在ニキビ肌は少しずつですが落ち着きを取り戻しつつあります。
というのも、無職の時期に1日8時間超えの睡眠をとっていたのですが、これが何よりもニキビにはいい効果をもたらせてくれました。
何をしても治らなかったニキビが、数か月間、毎日睡眠をたっぷりとったおかげで少しずつ小さくなり治っていきました。
これは本当に驚きで、ニキビを治そうと躍起になっていたあの時間は何だったのだろうと思わされました。
今はもうピーリングにもエステにも通っていません。
十分な睡眠時間をとる、ひいては毎日規則正しい生活を送る、これが私にとってはニキビを治す一番の近道だったようです。