笑っているのに怖がられる犬
うちの愛犬「ぎん」のお話です。
うちの愛犬は、ピットブルです。
沖縄からはるばる飛行機でやってきました。
まだ当時は子犬で小さくかわいらしい犬だったのですが
何がすごいって食欲が半端じゃなかったんです。
うちでは、他にも飼っている犬がいますが、比べものにならない程の食欲に最初は圧倒されました。
慣れてくるころには体つきもムキムキ感が出て、大きくなっていました。
やはり強面さんの犬種なので、散歩していてもあまり人が寄ってこない…
噛みついたり飛びついたりしないんだけどな。。。と思いながら毎日散歩していたある日
近くの公園で遊んでいた小学生が突然ぎんに近づいてきてジーっと眺めていました。
その瞬間しっぽを振って喜んでいるぎんとは真逆に小学生は泣いて逃げてしまいました。
「なんでだ?」と疑問に思いながらぎんの顔を見ると牙をむき出し睨みつけていました。
「だからびっくりして逃げたんだ」と思いましたが、ぎんはしっぽをこれでもかというほど振っていました。
謎に思っていたある日、ぎんに犬用のケーキを買って帰りました。
早速あげようとぎんの目の前にケーキを置いた時、牙をむき出し睨んでいました。
「え?なんで?」と思いましたが、あの小学生が泣いて逃げたときと同じように
しっぽを振っていました。
そうです。ぎんは喜んでいたんです。
いつも散歩で誰も近寄ってこない中、近寄って来てくれた小学生に喜んでいたんです。
不器用なぎんの精一杯の笑顔は、牙をむき出しあたかも怒っているような顔で全力でしっぽを振る事
だったんです。
そこに気づいた日からぎんの笑顔がとても愛おしくなりました。