太るのは消化する前に食べるから!!
これはあくまで個人的な経験からでありますが、
太ったときは必ず消化する前に次の食事を重ねたときでした。グラマラスパッツの履き方
食事と食事の間を空けて、食事したときは必ずお腹いっぱいにせず腹八分目にします。
消化しない間に次から次へと無理にお腹に詰め込んだ状態がお腹が膨れ上がった状態になっていますので、
だからといっていきなり極端に減らすと当然空腹の苦しみにあいますから、本当に徐々に徐々に少しずつ減らして、
少しずつ胃を小さくしていきます。
食事と食事の合間を空ける工夫としては、食べる以外に何か時間を忘れて夢中になる事を見つけることです。
忙しくしている間に食べることも忘れる位になってきます。
当然太るときは あらゆる欲の中で食欲が最優先にきているので、別の欲で満たす(気を紛らわす)ことが必要になってきます。
誰か好きな歌手のyoutubeを見る、NETFLIXなどで映画鑑賞する、韓流ドラマを見るなど何でもいいんですが、何かに熱中すると時間がたつのも忘れてしまいます。
あとは食べるより水分を多く取ってお腹を満たしてもいいと思います。
痩せている人は水を多めに摂っているいる人が多いです。
あとは姿見の鏡を四方に置いて自分のプロポーションを常に見ていると、ベストな体系に近づけようとより努力するようになっていきます。
少しでも太ってくるとそれを見て食事する気がなくなっていきます。
優先事項が食べることでなく、プロポーションを美しく保つことに変えることになり、ダイエットへとつながると思います。